自家製大豆で…。


先日、風のない暖かい日に今年のみそを仕込みました。
昨年は青大豆がたくさん収穫でき、少し多めに仕込みます。
薪はたくさんあるので、外で大きい鍋で青大豆を炊くこと約2時間。


煮えてやわらかいうちに、豆すり機に投入します。ミンチ状になった大豆と米こうじをよく手で混ぜ合わせます。
今年は自家米のこうじも少し使ってみました。(隣町に麹屋さんがあります)
混ぜ合わせたら 「みそ球」を作り、容器に少し力を入れて投げ込みます。(日頃我慢していることを思って投げると、ちょうどいいそう?!です)

2日に分けて作り、約100kgのみそを仕込み終わりました。甘みのある自家製の青大豆で作るみそは今年の年末頃から食べられるようになります。うまく発酵してくれることを祈りながら・・・。


上旬に種まきした苗(なす、ピーマン、ししとう、セロリ、キャベツ、レタス、カリフラワーなど)がだんだん大きくなってきました!

今年初めての発芽…。

 
まだまだ寒い日が続いていますが、梅が咲き始めました。
昨年よりも半月以上早い開花です。春がやってきた実感です。


2月上旬にハウス内に温床(おんしょう)を作りました。
山の落葉、米ぬか、牛ふん、切りわらを入れ、水をたっぷり含ませます。
今年は3日後には40℃になり、早速種まきを行いました。


きゃべつ、レタス、なす、ピーマン、ししとうなどをまいたトレイを置き、
ビニールで覆います。現在、キャベツ、リーフレタス、レタスの種が発芽し始めています。
外は冷たい風が吹いていますが、ハウス内も日中は30℃以上になるので換気して温度調節します。

外の畑でも春大根が発芽しています。ともに太陽の光、夜間でも下から温めてくれる自然の発酵熱のおかげです。ありがたいです!

           
毎年恒例の、もみ殻くん炭づくりです。秋のお米の収穫で出たもみ殻を炭にします。
今年はくん炭器を増やしたので、一度に作れる量が増えてうれしいのですが、煙に
まかれ大変でした。 春から早速畑の土づくりに使っていきます!